COORDINATOR
派遣コーディネーター紹介
QJキャスティングでは
必ず専任のコーディネーターが担当につきます。
ライフスタイルにあわせて、派遣のお仕事のご案内や
キャリアアップについても
しっかりサポート致します。
-
心を通して"心を豊かに"派遣を通して"生活を豊かに"
キャリアコーディネーター
岩永 冬樹
いわなが ふゆき
昨今、美容業界の変化と同様に美容師さんの働き方やライフスタイルが多様化しています。
自分や家族との時間がほしい、産休や育児休暇などしっかり取りたい、早くスタイリストデビューしたい、
人間関係で悩みたくないなどそれぞれの心境をお察しします。
1つ言える事は、その解決方法が派遣かもしれません。
まずはあなたの理想のライフスタイルと心境を聴かせてください。
"あなたの立場になって考える" それがまず私があなたにできる事です。
国内、海外の美容業界での経験を駆使し、派遣を通じて"あなたの理想とするライフスタイルを実現する"それこそが派遣コーディネーター冥利に尽きると私は思います。
-
人と人との繋がりを大切に。美容師さんの未来を応援したい
キャリアコーディネーター
徳野 史子
とくの ふみこ
美容師というお仕事は、世の中でどれだけIT化が進んでも、AIの技術が進歩しても絶対に敵わない、人と人とが
直接コミュニケーションをとることで成り立つ素晴らしいお仕事だと思います。
反面、様々な理由で美容のお仕事から離れざるをえない状況も増えてきているのではないでしょうか。
プライベートな時間や叶えたい夢も大切にしつつ、大好きな美容のお仕事に従事する。
そんな働き方ができるのも美容師派遣の魅力だと私たちは考えます。
-
失敗しない就職活動は美容師派遣がオススメです
キャリアコーディネーター
荒井 千春
あらい ちはる
派遣という言葉は聞いたことがあっても、「美容師の」となるとイメージが湧かない方も多いと思います。実はこの派遣という働き方には、ご利用される皆さんのライフスタイルによって様々なメリットがあります。
例えば就職活動中の方。新しい職場を決めるってとても大事なことで、失敗はしたくないですよね。そんな時、派遣で働くことで実際のお店の雰囲気や人柄、お客様の入客ペースなど事前に体験することが出来ます。月ごとに派遣先を検討できるので、気になるエリアでの勤務体験も出来ちゃいます。失敗しない就職活動という点でも、派遣という働き方はオススメです!
-
派遣美容師という選択肢にはいくつもの可能性が秘められています
キャリアコーディネーター
浅見 達来
あさみ たつき
はじめまして。私は転職をしてセイファートへの入社したのですが決め手となったのは「人」でした。働いている「人」が活き活きと仕事をしている会社を基準に就職活動をしておりました。
今は派遣を通して皆様のキャリアをサポートする部署におります。それぞれ重要視しているポイントは異なると思います。私の場合は「人」でしたが何を基準にキャリアを積んでいくか、自分が何を大切にしているかに合わせた選択が重要だと思います。
派遣では情報収集、経験の蓄積、収入アップ、ライフスタイルに合わせた働き方ができるなど
メリットは様々です。皆様の可能性を一緒に広げていくことができたら幸いです。