2020年 9月 の投稿一覧

最短8ヶ月で「売れるスタイリスト」デビュー⁉

美容学校に入ってからスタイリストになるまでは、早くて5年と言われています。

美容学校2年(通信制は3年)

就職してアシスタント期間3年~5年

 

もちろん個人の技量だったり、練習量だったり、入社したサロンのカリキュラム期間だったり…スタイリストになる期間は本当に人それぞれです。

しかし、どのアシスタントさんも美容師を目指したからには、早く一人前のスタイリストになって活躍したいと思いますよね。

デビューまでの先が見えず、悩んでいるアシスタントさん必読です!

最短8ヶ月でどこにでも通用するスタイリストになる方法教えちゃいます!

■スタイリストになるまではどんなスケジュールなの?

アシスタントは習得しなければいけないスキルがたくさんあります。

どのようなスキルを身につけなくてはいけないのでしょうか?

期間 技術内容
1年目 接客・マナー・シャンプー・マッサージ・トリートメント・カラー塗布
2年目 カラー応用・パーマ基本巻き・縮毛矯正・ブロー基本・応用
3年目前半 特殊パーマ・スタイリング・カット基本・応用
3年目後半 カット応用・ヘアセット・着付け・ヘアメイク

スタイリストになるまではたくさんの技術習得が必要ですね。

美容師さんって本当にスゴイ!!

これを日々働きながら練習をして、カリキュラムにひとつひとつ合格してスタイリストに近づいていきます。

しかし、昨今「早期デビュー」を目指す美容師さんが多く、3年以上かけてスタイリストになるというのは今の美容師さんの考えにあまりないようです。

■2年以内でサロンに通用するスタイリストに

美容師さんが考える「早期デビュー」。

みなさんはどれくらいの期間を考えますか?

例えば美容師さんは、下記のように検索することが多いようです。(※セイファート調べ)

 

「早くスタイリストになれる」

「自分の時間がしっかり取れる」

「スタイリスト2年以内」 etc…

 

『こんな条件でスタイリストになるなんて、甘いよなぁ…』

と思っているそこのあなた

この条件を叶えられるのが、

スタイリスト育成プログラムなんです!!

~スタイリスト育成プログラムとは~

「派遣」という働き方をしながら、週1回の授業の受講でビギナーコースなら13ヵ月プロフェッショナルコースなら8ヵ月でスタイリストデビューを目指すプログラム。

技術面だけでなく、接客やカウンセリングの両面でそれぞれ専門の講師から学べるのが特徴の1つ。

「売れる美容師」の育成を目的に、現在に至るまで数十人の美容師が受講。

卒業生の中には人気エリアの有名サロンにスタイリストとして就職した方や、業務委託サロンに移籍後、すぐに売上最上位の実績を出した方も。

■スタイリスト育成プログラムの良いところ3つ

①計画力が身につく!

プログラム参加期間中は週1回の講習を行います。

デビューに向けて自主練習のスケジューリングを行う中で、計画力も磨くことができます!

②チーム(同期)で成長できる!

実際にモデルさんをお出迎えしてカウンセリング、施術、お見送りまで行う実践講習。

1つのサロンのように、スタッフ(生徒)全員での雰囲気作りが重要になります。

また生徒はスタイリストとしてアシスタントに指示を出す実践練習もあるため、コミュニケーションの取り方や指示の仕方も学ぶ事ができます。

③派遣で働きながら学べる!

このプログラムを受講する場合、派遣でのお仕事も同時にして頂きます。

派遣でのお仕事は、1日8時間勤務(休憩1時間)と原則残業がないため、プライベートの時間もきちんと確保できます。

またご希望のお休みも担当が交渉するため連休を取ることももちろん可能です。

社会保険や有給も完備のため、安心した状態でデビューのために時間を有効活用できます!

■卒業後はどんなスタイリストになれるの?

今までの数十名の美容師を卒業生として送り出してきました。

卒業生は、今も業界でとても活躍されています。

 

「委託サロンなどで働き、稼げる美容師になっている」

「ヘアメイク業界へ転職し、芸能人・舞台俳優さんのヘアメイクで働いている」

海外でサロン開業をしている」

「働きたかったサロンへ就職が決定し、スタイリストとして働いている」

   etc…

 

なんと、卒業してから1~2年で夢を叶えている方がほとんど。

まずはスタイリストになって美容師としての自信をつけること!

これが自分の夢を叶える第一歩です。

■育成プログラム受講生募集中!

10月には「ビギナーコース」の開講が控えております。※定員には限りがあります。お早めにご応募ください。)

「早くスタイリストになりたい!」

それなら、まずはどこにでも通用するトップアシスタントを目指しませんか?

スタイリスト育成プログラム

受講生絶賛募集中です♪

———————————————————–

《ビギナーコース選考面談会》

10/6 (火)10:00~11:30

《場所》

株式会社セイファート本社

(東京都渋谷区渋谷3-27-11祐真ビル1F)

応募はコチラ?

https://training.qj-casting.jp/

———————————————————–

株式会社セイファート キャリアデザイン事業部

スタイリスト育成プログラム(https://training.qj-casting.jp/

0120-975-832(平日10:00~19:00)

担当:髙橋

美容室のオンライン活用法!

こんにちは。

QJキャスティングの荒井です。

新型コロナウイルスもおさまる気配がなく、感染対策はまだまだ続きそうですね。

 

自粛ムードが再度到来している中で採用はしたいけど説明会や面接の場を設けるのも難しい…

サロンを知ってほしいけど何を使って情報発信したらよいのか…

というサロンさんも多いのではないでしょうか?

 

そこで!

今後オンラインがどんどん活用されつつあるなかで、気軽に利用できるオンラインツールをいくつかご紹介いたします!

 

①LINE

これは個人でも企業でも利用している方の多い、一番親しみのあるSNSツールですね。

メールや電話よりもLINEでやり取りをする方がハードルが低いという

美容師さんも多くいらっしゃるかと思います。

 

サロンさんの魅力を発信していくために、

また美容師さんと1対1でコミュニケーションをとるためにぜひ活用していきたいですね。

 

☆公式LINEの活用☆

LINEには企業などが活用している公式のアカウントがあります。

これは一般の方でも簡単に「LINE for business」というサイトで無料開設できます。

 

<どのように活用するか?>

☆メリット☆

・サロンの魅力発信のため

気軽に参加できる分、多くの人の目に触れる可能性も高くなります。

サロンの最新情報や一押しメニューの紹介、スタッフさんの紹介など手が空いたときに魅力を発信していきましょう!

あるサロンでは、首都圏では火曜定休のサロンが多いため、

月曜の夜に配信をした方が開封する可能性が高いのではないかという考えで

配信日時を戦略的に立てて配信しているケースもあるようです!

 

・インスタグラムやHPの紹介

インスタグラムやHPのURLを記載してさらに情報発信の場へ繋げることもできそうですね!

 

・クーポンの配信

まずはお客様として来店してもらうためにライン限定でクーポンを発信するのも有効ですね!

 

・説明会や面接の案内

説明会や面接など個別でやり取りをしたい場合にも活用できます。

ライン上で説明会の案内や募集、面接の設定までできれば手間も工数も省けます。

 

▲デメリット▲

未承認だと検索に反映されない。

公式アカウントには緑色のマークがついた認証済みアカウント、

灰色のマークがついた未承認アカウントの2種類が存在します。

 

灰色の方は簡単に開設ができる分、友だち検索で検索しても反映されません。

そのため、店頭や既に利用している他SNSでの周知が必要になってきます。

所定の手続きを行うと承認アカウントができるので、

手間はかかりますが承認アカウントで開設したほうが効果は高まります。

 

②zoom

自粛期間に「zoom飲み会」などで一躍有名になったオンラインツールです。

大人数での接続も可能なので活用していきたいですね。

 

<どのように活用するか?>

・オンライン説明会

前述のとおり、大人数でのオンライン会議が可能です。

感染拡大が懸念される中で場所を確保して集まってもらう必要がないので、積極的に活用していきたいツール。

また、資料の共有も可能なので

パワーポイントや見てもらいたい広告などに沿って話せるのもポイントです!

 

・面接

対面で会うことがためらわれる…、遠方の美容師さんともお話ししたい…

といった場合にzoomを活用して面接を行うことも有効です。

オンライン上ではありますが顔を合わせてお話をすることで双方安心できますね。

 

▲デメリット▲

大変便利なzoomですが、3人以上の会議だと40分の時間制限があります。

40分以上の時間設定で説明会や面接を行う場合は30分ずつに分けて接続しなおすなどの対策が必要です。

 

③Twitter

拡散力でいったらNO.1のツールですね!

長年利用されている方も多いと思います。

 

<どのように活用するか?>

・サロン情報発信のため

先に述べたLINE同様、サロンの魅力を周知するために利用できるのが良いですね。

ただしLINEと大きく異なるのはフォローしてくれている人だけでなくすべての人に見てもらえることです。

より多くの人の目に触れれば一気に知名度は上がります!

 

・気軽に投稿できる

ツイッターは宣伝的なことや日常的なことまで気軽に投稿できるのが利用しやすいポイントの1つです。

写真がなくても気軽に情報発信をして多くの人と繋がることができるので、

情報発信ツールとして使わない手はないですね!

 

☆Twicastingの活用☆

フォロワーさんや投稿を見てくれている人が増えてきたら

Twicasting(通称ツイキャス)を使うのも良いかもしれません!

 

ツイキャスとはリアルタイムで視聴者と交流ができる配信ツールです。

動画配信もできるので美容情報の発信や美容師さんならではのお話など、

見てくれている方との交流をすることも情報発信としては有効ですね!

 

 

自粛ムードが再来している今だからこそ、オンラインを有効活用してサロン情報を発信してみるのはいかがでしょうか?

 

 

リクエストQJキャスティングでもオンラインでのご登録を受け付けております!

派遣:https://www.qj-casting.jp/

短期アルバイト:https://www.qj-agent.jp/mini/

 

また、美容師さんを募集したいサロンさん向けの公式LINEも開設いたしました!

ぜひご登録ください!↓↓