
渋谷の片隅にひっそりと佇む、一軒のスナック。ここには不思議と悩みを抱えた美容師が集まります。悩みもグチも、時には恋愛相談も。スナックのママにあなたのお悩みをお聞かせください。今夜は7人目です。
【22歳男性 アシスタント】
■就職活動に、なんで派遣がいいの!?
一般的な就職活動って 情報収集 → 応募 → 面接 → 合否 の流れでようやく入社になるから、上京や引越しを兼ねての就職活動だとなかなか大変よね。そんなときにもオススメな就職活動がこちら。
『紹介予定派遣(しょうかいよていはけん)』
入社を決める前に派遣で働きながら、仕事内容の確認・サロンの雰囲気などを体験できるの。これは、自分に合うサロンなのか、仕事していきたいエリアなのかを働いてみて分かるのが最大のメリットね。
もちろん派遣で働くから、お給料もちゃんと出る。上京する美容師さんにはピッタリの就職活動だと思うし、上京しなくても効率良く動けるわ。
■『紹介予定派遣』のメリットって?
改めて紹介予定派遣のメリットをまとめてみたわ。
1、 働いてから、自分の希望に合うサロンかどうかが判断できる。
2、 サロンの雰囲気やルール、規則などが働きながら分かる。
3、 働くことで自分の魅力をアピールできる。
意外と知られていないけど、上記のようにたくさんメリットがあるの。
特に【1、働いてから自分に合うか分かる】は注目。実際に働いたら思っていたのとなんか違う、などのミスマッチを防ぐためには有効よ。見学や面接だけじゃ分からないことは事前に知っておきたいものよね。
【3、働くことで自分の魅力をアピールできる】もポイント。「短い時間で自分の魅力が100%伝えられなかった」「緊張で笑顔が出せなかった」なども防ぐことができるわ。
■デメリットってあるの?
そうは言ってもデメリットもあるのよ。たとえば、
・入社したいサロンで紹介予定派遣をやっていない。
・就職するまで時間がかかる。(ケースがある)
などね。
あくまで紹介予定派遣は「派遣契約」という扱いになるの。つまり派遣会社が間に入って勤務時間や給与などきちんと決めるのよ。もし就職希望のサロンが派遣を希望していなかった場合(派遣会社を通していなかった場合)は、紹介予定派遣じゃなく体験入店が出来るかを確認してみるといいわね。
■紹介予定派遣=安心の就職活動
派遣スタッフとして働きながら、正社員・パートの就職先を見つけられるのがこの紹介予定派遣。
自分にマッチしたサロンかどうかを見極めて入社ができるから、納得のいく就職活動が実現できそうね。
派遣期間の相談やフォロー、スキルアップ支援、(もし希望とは違った場合の)次の派遣先の紹介など、
就職決定するまで万全なサポートをしてくれるのが派遣会社なのよ。
今までは自分で就職活動するのが一般的だったけど、これなら視野を広げて探せそうね。
就職活動中の美容師さんはぜひ一度チャレンジしてみたらいかがかしら?