
~長期休暇を取って海外に行きたい、友人の結婚式に参加したい、けど休めない…そんな悩みを抱えている方はいませんか?~
※この記事を読むのにかかる目安時間は約3分です。
こんにちは!
リクエストQJキャスティングの浅見です!
突然ですが、皆さんはこんな経験はありませんか?
「結婚式に招待されたけど、休みが取れず参加できなかった」
「海外旅行に行きたいと前々から思っていたけど、結局機会がなく行っていない」
休みを有効に使えたら…と考える方もいるのではないでしょうか?
そんな中、弊社では派遣で働きながら有給を取得されているキャストさんがいらっしゃいます。
具体的にどのように有給を取得されているか見ていきましょう!
01.『ご友人が結婚式を海外で挙げることになり、有給を取得し参加!』
弊社で登録されている派遣キャストさんで、ご友人がオーストラリアで結婚式を挙げるのでお休みを取りたいという方がいらっしゃいました。
派遣の場合、こういったケースでも連休を取得する事ができ、かつ有給によって給与も減らないという働き方も可能になります!
美容室で働いていると連休を取ること自体が難しかったり、
サロンによっては結婚式という理由ではお休みが取れない場合もあるでしょう。
しかし!
大切なやご友人やお世話になっている方の一生に一度のイベント…
できれば参加したいものですよね♪
02.『有給を使って長期の海外旅行へ!』
美容師の皆さんは、専門学校時代に海外で研修があったり
海外自体に興味のある方が多いですよね。
ただ、そんな状況とは裏腹に、サロンに勤めながら海外へ行くことは容易ではありません。
ですが、弊社の派遣キャストさんの中にも派遣で働きながら
海外旅行に行かれている方がいます。
土日休みの一般企業でなくても、あるいは夏休み・冬休みなどの大型連休を利用しなくても
このように長期の旅行を実現させることができるのは、派遣の強みですね!
03.『旅行だけじゃない!音楽フェスに参加したい!』
音楽好きの方なら誰もが心踊る野外フェスなどの音楽フェス。有名なものであれば土日に開催されるイベントも多いですよね。
実際、有給を使いながら上手くスケジュールを立ててフェスに参加されている派遣キャストさんもいらっしゃいました!
休日に趣味を満喫してこそ仕事にも精が出ますよね!
★有給休暇取得の条件★
有給休暇が与えられる条件は
【雇われた日から6ヶ月継続勤務した人が全労働日のうち8割以上出勤したこと】です。
言い換えると
【継続勤務した一定の期間に8割以上の出勤をしているかどうか】が基準になります。
ちなみに、遅刻や早退の場合も1日出勤したとして扱われます。
他にも、業務上の災害などで休業した日も、有給休暇を取得して休んだ日も
産休や育休・介護休業をした期間も実際には出勤していなくても雇用関係が継続している限り出勤とみなされます。
大切なのは
正社員だけでなく派遣スタッフも契約社員も、有給休暇を取得することができる
ということです。
<年次有給休暇が付与される条件>
- 雇い入れ時から6ヶ月以上継続して勤務していること
- 全労働日の8割以上出勤していること
出勤をしていなくても、在籍していれば「継続して勤務している」とみなされます。
派遣社員など短期の契約で雇用されている場合も、更新を繰り返して6ヶ月以上継続した勤務となれば、1の条件を満たすことになります。
【出勤率の計算】
全労働日の8割以上出勤しているかどうかを確認するため、出勤率を計算します。
出勤率を計算する上での「出勤日」とは、所定休日を除く、労働をした日です。
所定休日に休日出勤していても、全労働日には含まれないため、出勤日として
カウントはされません。
<出勤日に含まれるもの>
・業務上の負傷や疾病によって休業している期間
・育児休業や介護休業
・産前産後休業
・年次有給休暇の取得日
★有給休暇の取得日数について★
フルタイムで勤務する場合、雇われてから6ヶ月勤務した時点で、最低10日間の有給休暇が取得できます。
出典:「厚生労働省 有給休暇ハンドブック」より
つまり、きちんと基準の日数を勤務されていれば雇用形態に関わらず
有給取得の資格があるということです。
まとめると…
セイファートの派遣なら有給が取得できる!!
ということです!
弊社に相談にいらっしゃる美容師さんもお休みについてお悩みの方が多くおられますし
サロンの退職理由としてもよく耳にしますよね。
弊社ではそういったお悩みを、派遣を通して解決できるよう提案しております!
『美容師だから有給は取得できない!』と思われていませんか?
諦めるのはまだ早いです!
諦めてしまう前に、弊社までご相談ください!
☆お問い合わせは下記まで☆
株式会社セイファート キャリアデザイン事業部
電話:0120-975-832(平日10:00~19:00)
住所:東京都渋谷区渋谷3-27-11祐真ビル1F