![](https://www.qj-casting.jp/blog/wp-content/uploads/2016/04/6be5997dd82661425996c10c42802959-1-304x203.jpg)
みなさん、こんにちは!派遣コーディネーターの町田です。
派遣コーディネーター。
みなさん、普段聞き慣れないと思いますので、簡単に説明します!コーディネーターとは、QJキャスティングにご登録頂いた美容師さんの話を聞き、お仕事をご案内する専任の担当者のことです。私たちのようなコーディネーターが、担当する派遣スタッフさん一人ひとりに案件をご提案することでお仕事が決まっていくので、私たちはたくさんお話するのが仕事。
『このサロンさんはとても忙しかった』
『このサロンさんはスタッフが優しかった』など。
その感想を聞くのも私たちコーディネーターの大事な仕事のひとつです。
そんなある日、いつものようにお話を聞いていると一人のスタッフさんが
「今の派遣先は超いいですよ♪(テヘペロ)」と明るく教えてくれました。
ん?超いい!?
ナニが超いいんだ!?
そういえば、前に勤務していた派遣スタッフさんも働きやすいって言ってたな。。
気になる・・・
・・・
・・・
・・・
『百聞は一見にしかずっ!!』
ということで、私町田が派遣先の実態を確かめに行って来ました。
結果は、『超良かった!!』
1、 スタッフの派遣先にむかいます。
いざ、派遣スタッフの職場に!
向かったのは、鶴見駅。
ウィキペディアによると、鶴見は“京浜東北線、鶴見線が通っている横浜市の生活拠点”、とのこと。
・・・よくわかりません。
改札を出ると、大きなショッピングモールに直結!
けっこう、大きな駅です。二階にはオシャレの象徴「スター○ックスコーヒー」も。
駅から歩くこと、約2、3分。
見つけました!今回の目的地、美容室「warm」さん!
2、 いざ、潜入!派遣スタッフの実態。
いよいよ、派遣先のサロンに初潜入です。
とはいえ、私たちは一人の社会人。
忙しい最中にいきなりサロンに突撃!なんてことはできません。
前もって「潜入、したいのですが。」と予告済みです。(あしからず)
店内をさりげなく物色。。
なんだか、壁に気になるカードがたくさん貼ってあります。
イラストにはケーキ。
・・・。
これ、なんだろ?と思っているとそんな店内の奥に、いきなり見つけました!
派遣スタッフ山本さん(右の女性)!
お。なにやら真剣な表情で仕事をしています。
お客さんとも、笑顔で話していますね。うんうん。
予約の確認も。。
当然ですが、よそから来ました感(派遣スタッフ感)は一切無く、
一人のスタッフとして、テキパキお仕事をされています。
実は、山本さんはアパレルで販売経験アリの美容師さん。
クロスをたたむのも様になっています。
それにしても、常に動いています。忙しそうです。
そう、今回の派遣先のサロン『warm(ウォーム)』さんは、
実はこのエリアで大人気のサロン。
ヘッドスパなどの癒しメニューが好評で、毎月とてもたくさんのお客様が来店されるそう。
つまり、山本さんが忙しいのは当たり前なんですね。
そして、最初に見た壁に貼ってあったカード。
山本さんに聞いたところ、あれは9周年のアニバーサリー記念のカードらしく、お客様がカードを引いて当たったらケーキがもらえるらしい。(1400人に景品が当たる)
なんて太っ腹なキャンペーン!(ちなみにキャンペーンは、3月末で大好評につき終了したとのこと。パチパチパチ)
3、結論、エリアの人気サロンを体験できていた!
派遣での仕事は、なんとなくアルバイト感覚でもあるかもしれません。
ですが、山本さんのようにエリアの人気サロンで働くことも出来るのです!
つまり、気になっているエリアで少しだけスタッフ体験。みたいな、贅沢な働き方も可能!
これは派遣ならでは、ですね。
オーナーの高橋さんからも、
『山本さんはスタッフからもお客さんからも好かれていますよ』
『ただ仕事を手伝ってもらうだけじゃなく、勉強したい気持ちにも応えていきたいですね。』
と、あたたかいメッセージを頂きました。
なんだか、自分が褒められたようで気分がイイ・・・。
ということで、今回の職場訪問「warm」さんは、お客様ともサロンさんとも超いい関係を築ける環境でした。
山本さん、warmさん、お忙しい中お時間いただきありがとうございましたっ!
派遣のお仕事にちょっとでも興味があるみなさん。
最初は不安でも、希望の条件から私たちコーディネーターが職場をご提案します。
ぜひ気軽に、ご相談くださいませ!
取材協力:warm(ウォーム):http://www.warm-hair.com/