渋谷の片隅にひっそりと佇む 、一軒のスナック。ここには不思議と悩みを抱えた美容師が集まります。悩みもグチも、時には恋愛相談も。スナックのママにあなたのお悩みをお聞かせください。今夜は5回目です。

 

【23歳女性 アシスタント編】

%e3%83%aa%e3%82%a8%e3%83%9e%e3%83%9e

有給休暇の条件って??

フルタイムとパートタイム、どちらの場合も有給休暇が与えられる条件は雇われた日から6ヶ月継続勤務した人が、全労働日のうち8割以上出勤したこと。

つまり「継続勤務した一定の期間に、8割以上の出勤しているかどうか」ということが条件よ。

ちなみに、遅刻や早退などの場合でも、1日出勤したとして扱われるの。他にも、業務上の災害などで休業した日も、有給休暇を取得して休んだ日も、産休や育休・介護休業をした期間も、実際には出勤していなくても、雇用関係が継続している限り出勤とみなされるのよ。

そしてパートもアルバイトも、派遣スタッフも契約社員も、どんな雇用形態でも有給休暇は取得することができるということ。

間違っても美容師だから取得できない!!なんてことはないから安心してね。

 

有給休暇がもらえる日数は?

フルタイムで勤務する場合、雇われてから6ヶ月勤務した時点で、最低10日間の有給休暇がもらえるわ。

%e8%a1%a8%ef%bc%91

下の表見てみて!これは【比例(ひれい)付与表(ふよひょう)】といってフルタイム以外の働き方の人に与えられる有給日数なのよ。
でも、今回のポイントはパートで入社半年というところよね。さっきもあったけどパートだってもちろん有給日数もらえるわよ。

%e8%a1%a8%ef%bc%93

 注意したいのは、有給休暇にも期限があるということ。2年間取得しないまま経過すると時効によって消滅してしまうの。だから、有給休暇はオーナーときちんと話して計画的に取得することが大切よ。

サロン側の権利、時期変更権に要注意!

唯一サロン側の権利があるのは『時期変更権』。これは、有給休暇を取得する社員に申請日を変更してもらうこと。

サロンが時期変更権を実際に使うときは、例えば1年の中でもサロンが忙しい時期の成人式。社員が成人式に有給休暇を希望した場合、オーナーは日にちの変更を本人にお願いできるということ。

『今年は1/9が成人式だから、1/11に変更してもらえないかな』とかね。

img_7178-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

 美容師派遣は取得しやすい!!

有給休暇は法律で『人間らしく働くための最低の基準』という意味なのよ。

確かにサロンワークのことを考えると、いくら有給でも言い出しにくいもの。

そして雇用形態の中で有給休暇を取りやすいのは実は派遣なの。取得したい希望の日にちを、派遣会社に伝えれば、通常通りに出勤したとみなして、その日1日分の給料が支給されるの!!

ただし、取得希望は計画的に前もって申請することが必要よ。まずは派遣会社のシステムや就業規則をチェックしてみて。