美容師派遣サービス「QJキャスティング」のオススメの求人です。
東京・神奈川・埼玉・千葉エリアを中心に、その他多数のお仕事がご案内可能です。
美容師派遣にご興味がある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
☆最大時給スタイリスト1600円!アシスタント1400円☆ 続きを読む
美容師派遣サービス「QJキャスティング」のオススメの求人です。
東京・神奈川・埼玉・千葉エリアを中心に、その他多数のお仕事がご案内可能です。
美容師派遣にご興味がある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
☆最大時給スタイリスト1600円!アシスタント1400円☆ 続きを読む
美容師の働き方が多様化してきてる昨今、業務委託・フリーランスと並んで美容師派遣も選択肢として検討していただくことも多くなってきました。
ただ、派遣のメリットでもある時給制・残業なし(基本実働8時間)は、安定した収入は得られるものの、もっと稼ぎたい!という美容師さんの声も多かったのも事実でした。
そこで、QJキャスティングのキャストの皆さん、そして美容師の皆さん、朗報です!!
美容師派遣の業界最高水準を目指して、QJキャスティングは10月から時給をあげちゃいます!
最高時給はなんと1600円!!
この機会にぜひQJキャスティングの美容師派遣のご利用を検討してみてはいかがでしょう!?
時給改定内容は簡単に説明するとこんな感じです。
例えば、スタイリストだと1200円~1600円。
「~(から)」っていうのがちょっと気になりますよね?
実は、お仕事をしていただく時期(繁忙月・閑散月)・派遣先サロンなどによって変動することになります。
ただし、今までの基本時給が1200円だったので基本的に今までの時給より下がることはありませんのでご安心を。
では実際にこれからQJキャスティングで働いてみると収入はどのようになるのか、
イメージしやすいようにシュミレーションをしてみましょう!
ここではサロンが一番忙しい月、いわゆる繁忙月の12月に派遣で仕事をする場合を考えてみます。
ランク:スタイリスト
勤務月:12月
出勤日数:25日/月 ※週6日
実働時間:8時間
時給:1600円
従来のままでの時給だと・・・
時給1200円×8時間=9600円/日
9600円×25日=240000円/月
【新時給の場合】
時給1600円×8時間=12800円/日
12800円×25日=320000円/月
同じ日数、時間働いて
なんと、
80000円!!
の収入アップ!
ランク:スタイリスト
勤務月:12月
出勤日数:12日/月
実働時間:8時間
時給:1600円
従来のままでの時給・・・
時給1200円×8時間=9600円/日
9600円×12日=115200円/月
【新時給の場合】
時給1600円×8時間=12800円/日
12800円×12日=153600円/月
こちらは、
38400円アップ!
さらにこちらはシャンプーしか技術スキルがないアシスタントの方の場合、
ランク:アシスタント
勤務月:12月
出勤日数:25日/月 ※週6日
実働時間:8時間
時給:1300円
【新時給の場合】
時給1300円×8時間=10400円/日
10400円×25日=260000円/月
シャンプーしか経験がなくて月収26万はかなり魅力的ではないでしょうか?
その他、従来時給との比較は下記をご参照ください。
今回の時給アップ以外にも、QJキャスティングでは派遣キャストさんの満足度を挙げるため、
・社会保険
・産休・育休
・キャリアアップ研修
・スタイリスト育成派遣
など常に安心して働ける環境づくりに努めております。
業務委託のサロンで働こうかな、美容師以外のバイトをしようかな、なんて迷っている方も、この機会にぜひQJキャスティングの美容師派遣も考えてみてはいかがでしょうか?
時給の件や、その他ご登録に関してのお問合せは下記のフォーム・もしくはお電話でどうぞ。
こんにちは!コーディネーターの山田です。
ついに9月。お子さんのいるママ美容師さんは、お子さんの夏休みも終わりホッとされている方もいらっしゃるのでは・・・?
さて今回は、そんなママを頑張っている美容師のみなさんに是非ご覧いただきたい内容です!
ご家庭のある女性美容師さんからは、「扶養内でお仕事がしたい」とよくご相談いただきます。
扶養内で働くメリットは何でしょう?
扶養とは、納税者の方(例:夫)が配偶者控除を受けられるかどうかという税制の意味での扶養、そして、社会保険料を払う必要があるかどうかの保険料の意味での扶養があります。
よく、103万円の壁が~などと耳にしますよね。「103万円」という数字がどこから来ているのか知らない方もいらっしゃるのでは。
103万円という基準は、配偶者控除を得られる条件から計算されています。
配偶者控除は、配偶者(例:妻)の所得が38万円以下である方が受けられるもの。
その所得とは収入金額の中から給与所得控除額(収入金額×40%)を引いた金額を意味します。
(計算した給与所得控除額が65万円以下であれば、給与所得控除額を65万円で計算)
所得額が38万円以下なら、納税者の方が配偶者控除38万円を受けられます。
つまり・・・?収入金額103万円の場合で考えてみましょう。
この計算式に当てはめると、給与所得控除額は103万円×0.4=41万2000円
65万円より低いので、控除額は65万円で計算されます。
そのため、
103万円―65万円=38万円
となるわけです。
だから103万円の壁、なんですね。
また、所得税がかかるか、かからないかのぎりぎりのラインでもあります。
103万円を越えなければ働いた分だけきちんとお金が入るということですね。
では103万円を越えてしまったとき、まったく配偶者控除が受けられないのか!?と思いますよね。
そうではありません。
配偶者特別控除というものがあります。
配偶者の合計所得金額 |
配偶者 |
38万円を超え40万円未満 |
38万円 |
40万円以上45万円未満 |
36万円 |
45万円以上50万円未満 |
31万円 |
50万円以上55万円未満 |
26万円 |
55万円以上60万円未満 |
21万円 |
60万円以上65万円未満 |
16万円 |
65万円以上70万円未満 |
11万円 |
70万円以上75万円未満 |
6万円 |
75万円以上76万円未満 |
3万円 |
76万円以上 |
0 |
出典:国税庁https://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1195.htm
この表からみると38万円を越えても、配偶者控除と同じ38万円の控除が受けられます。この金額は105万円未満です。
では、どうして「103万円の壁」かというと・・・所得税が発生するからですね。
納税者の方を夫としてグラフにしてまとめてみました!妻の年収次第で、世帯年収が変化します。
さて、グラフを見ていただくとわかる通り、103万円の壁の次に出てくるのが、130万円の壁。
130万円は何の基準かというと・・・そう、社会保険の加入です。
社会保険は妻の年収が130万円までであれば、夫の保険料のみの支払いとなります。妻が支払う必要はありません。
ただし130万円を越えると社会保険の加入対象となり、保険料を支払う必要が出てきます。(一部対象者は106万円から加入対象)
そのため130万円を越えると一時的に世帯年収は減ってしまいます。
ただ、家族の収入は下がってしまいますが、社会保険はメリットもたくさんあるんです。
【美容師だって社会保険に入りたい!!】-美容師派遣blog
https://www.qj-casting.jp/blog/264/
お子さんの出産や育児には手当てが出たり、年金の金額も変わります。
今は少なくなっても、いざというときにお金がもらえるのは安心です。
社会保険料の支払いや納税分の金額をリカバリーできる金額があります。
つまり妻の年収がその金額を超えると家族の収入は増えるということです。
その金額は160万円です。
もし年収が130万円を超えてしまった場合は、160万円目指したほうが良いようです。
今うわさの扶養の基準変更。
【国税庁:配偶者控除および配偶者特別控除の見直しについて】
https://www.nta.go.jp/gensen/haigusya/index.htm
配偶者控除がうけられる年収基準が変わるとうわさを聞きます。
そのため、103万円という最高控除額を受けられる基準がかわるのではと言われています。しかし、「103万円の壁」は崩れません!
では何が変わるのかというと、、「配偶者特別控除」の年収基準額がかわるのです。
上記の表から計算をすると、今までは収入金額141万円未満は3万円~38万円の配偶者特別控除が受けられる決まりでした。
しかし、2018年1月1日から、配偶者特別控除は収入金額が201万6千円未満の方まで配偶者特別控除が受けられるようになるのです!
【国税庁:平成30年分以降の配偶者控除及び配偶者特別控除の取り扱いについて】
https://www.nta.go.jp/gensen/haigusya/pdf/03.pdf
それではなぜ150万円の壁がささやかれているのでしょう?
実は、150万円までは納税者の方が38万円の配偶者特別控除を受けられるからです!
38万円という配偶者控除の最高額を受けられる方が増えるということですね。
また、家族の手取りが増え始める金額が低くなり、今の制度よりハードルは下がります。
160万円稼ぐまでは働けないけど、社会保険には入りたい・・・という方も挑戦できる機会が増えそうです。
「子育ての関係で時間短縮」「子供が小学校に上がったので、しっかり働きたい」
「正社員は拘束時間が長いため、パートで働きたいな」
などなど、お仕事の悩みは尽きません。。
家族の方とお話しをして、自分のやりたいことと条件を洗い出してみてください!
どのような働き方にするか、メリットを比べつつ選べるといいですね。
派遣では時間がきっちり決まっているため、多くのママさんが働いています。
コーディネーターもサポートさせていただきますのでご相談くださいね。
頑張るママさん美容師を応援します!!
<参考>
国税庁HP 家族と税
https://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/koho/kurashi/html/02_2.htm
美容師派遣サービス「QJキャスティング」のオススメの求人です。
東京・神奈川・埼玉・千葉エリアを中心に、その他多数のお仕事がご案内可能です。
美容師派遣にご興味がある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
☆新規登録キャンペーン実施中☆ 続きを読む
こんにちは、コーディネーターの岩永です!
夏も真っ盛りになり、日差しが痛いくらいの毎日が続きますね。
少し伸びた私の髪も、うっとうしくなり、思い切って短くしようと思って、むかし馴染みの美容師さんのところに行ってまいりました。
私からのオーダーは「とりあえず短く、さっぱりした感じにしてください」と伝えただけ。
あとはイイ感じになるように全て美容師さんにお任せしてみました。
するとその美容師さんは躊躇無くバリカンを持ち出し、ぐんぐん刈り上げていきます。
ちょっ、ちょっ、そんなに刈り上げなくても・・・
という隙もなく、
その美容師さんは
「最近、ニューヨークのバーバースタイルにハマってるだよね~」
と満足気な様子。
どうですか??
思いのほか刈り上がってしまったのは気のせいでしょうか・・・
そういえば、その美容師さんが言っていたバーバースタイル、
やっぱり流行ってるんですね。
「QJナビ」でもいくつか特集記事がありました。
https://www.qjnavi.jp/special/matome-kiji/matome25/
そもそも、バーバースタイルとは、バーバー(理髪店)のクラシカルなヘアスタイルをベースとした髪型のことで、サイドは刈り上げ・トップは上げて流す、渋い雰囲気を漂わせるスタイル。
【特徴】
・「フェイド」と呼ばれる刈り上げ
バーバースタイルの場合は主に0~6mmの間で刈り上げる事が多いようです。
・前髪を立ち上げたワイルドさ
あえて男臭いのもポイントの一つ。サイドを刈上げて残したトップと前髪を上げて、おでこを出すことでワイルドな雰囲気に。
・ウェッティな光沢感
光沢感のあるスタイリング剤を用いて仕上げることで男性をより男臭く魅力に。
※参考:+CLAP Men https://mens.tasclap.jp/a2143
しかしこのバーバースタイル、じつは日本人の骨格にはなかなか似合わないとも言われており、似合わせには、高いカットスキルや様々なスタイルに対応できる経験が必須!
美容師さんにとって、普段のサロンワークでは女性客がメインなため、メンズカットに入る機会が少ないという話もよく聞きます。
そこで、メンズ専門店や、カット専門店のお仕事もたくさんあるQJキャスティングです!
バーバースタイルの実践ができるため、経験を積むのにピッタリ!というわけです。
そんなわけで、派遣コーディーネーター岩永が、現在QJキャスティングでお仕事可能なメンズ専門店・カット専門店をピックアップいたしました。
・横浜駅 徒歩5分 12:00~21:00
・八幡山駅 徒歩7分 10:00~19:00
・新宿駅 徒歩5分 13:00~22:00
・阿佐ヶ谷駅 徒歩2分 10:00~19:00
・青砥駅 徒歩1分 10:00~19:00
派遣という働き方ならバーバースタイルの経験ができるお仕事もたくさん。
オトコマエ度が三割増しになるとも言われるバーバースタイル、
みなさんの手で、街中にオシャレ男子をたくさん創っていきましょう!
美容師派遣サービス「QJキャスティング」のオススメの求人です。
東京・神奈川・埼玉・千葉エリアを中心に、その他多数のお仕事がご案内可能です。
美容師派遣にご興味がある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
☆新規登録キャンペーン実施中☆ 続きを読む
美容師派遣サービス「QJキャスティング」のオススメの求人です。
東京・神奈川・埼玉・千葉エリアを中心に、その他多数のお仕事がご案内可能です。
美容師派遣にご興味がある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
☆新規登録キャンペーン実施中☆ 続きを読む
美容師派遣サービス「QJキャスティング」のオススメの求人です。
東京・神奈川・埼玉・千葉エリアを中心に、その他多数のお仕事がご案内可能です。
美容師派遣にご興味がある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
☆新規登録キャンペーン実施中☆ 続きを読む
美容師派遣サービス「QJキャスティング」のオススメの求人です。
東京・神奈川・埼玉・千葉エリアを中心に、その他多数のお仕事がご案内可能です。
美容師派遣にご興味がある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
☆新規登録キャンペーン実施中☆ 続きを読む
美容師派遣サービス「QJキャスティング」のオススメの求人です。
東京・神奈川・埼玉・千葉エリアを中心に、その他多数のお仕事がご案内可能です。
美容師派遣にご興味がある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
☆新規登録キャンペーン実施中☆ 続きを読む