派遣

「海外で美容師」を叶える、派遣美容師のススメ!

海外で働いてみたい!!

なんて美容師さんなら一度は思ったことはあるかもしれませんね。

 昨今、海外でも高く評価されている日本の美容技術。美容師として活躍できる環境もたくさんあるようです。

 QJキャスティングの派遣スタッフさんからも、「海外」というキーワードはたびたび登場します。

 なんとなく行ってみたいなーと思っている人や、これから行く事が決まっている人、実際に行って帰ってきた人、などなど海外志向のある方が多くいらっしゃるんですよ。

 とはいえ、いざ海外に行きたいと思っていても、なんとなく漠然としているのが現実ではないでしょうか。

・お金ってどれくらい必要?

・どこの国がいいの?

・じゃあ何から始めればいいの?

そんな疑問もきっとたくさんあるはず。

そこで、今回QJキャスティングでは美容師の海外事情を調べてみました。

■美容師に人気の国

[オーストラリア]

オーストラリア

・日本人に優しい国

ワーキングホリデービザで行くことができ、その期間には、旅行はもちろん、滞在資金を補うためにアルバイトや学校で勉強することも認められています。また、現地での就労は同一雇用主であれば、最長6ヶ月まで働くことができます。

おおらかな国民性で日本人を快く受け入れてくれる環境があり、シティライフを満喫できる一方で、仕事や学校帰りに気軽にサーフビーチに立ち寄るなんてことも。

 

[アメリカ ※カリフォルニア]

ハリウッド

・あらゆる分野で”最先端な都市”

カリフォルニア州では、日本と同じように美容師免許が必要です。ライセンス試験を受けるために現地の美容学校に通う方もいて、早い人は10ヶ月ほどで終了します。また日本で全日制の美容学校を卒業して、4年の美容師経験があれば美容学校を免除されます。

最大の都市ロサンゼルスは多くの民族が暮らし、文化の融合を肌で感じることができる環境です。そして、ハリウッドには、ヘアメイクアーティストとして活躍を夢見る若者が多く集まります。互いに刺激し合いながら、本場の技術を身につけることができ、美容師さんやネイリストさんにはオススメの環境と言えますね。

 [シンガポール]

シンガポール

・他民族国家の未来都市

実は今最も注目されている東南アジアの国々。その中でもシンガポールは地理的にも民族的にも、まさにアジアの十字路といえる国です。シンガポールでは現地のサロンで就労可能なビザを取得し、美容師として勤務する事が可能です。現在シンガポールには約3万人の日本人が住む中、日本人美容師も多く、英語圏であるため、美容師として最大限活躍できる環境があります。

 ■渡航までに必要なこと

ビザ2

●ビザ

美容師が海外で働くにはビザが必要になります。といっても、その国によってビザの種類も様々。色々な条件があったり、それが社会情勢によって変化することもあるので、事前にどういったビザが必要なのか、最新の情報を常によく調べておくことが重要です。

●語学

海外で生活や仕事をするにはやはり少しでも語学ができると有利なのは間違いありません。ですが、「英語できないから海外は無理だ。」なんて人も安心してください。

海外に行かれる美容師の方の約90%は英語未経験者だそうです。現地で語学学校に通ったり、まずは日系サロンで働いたりして現場で経験したり、勉強する機会はたくさんありますので、あきらめないでくださいね。

●資金

海外を考えられる方で一番気になることはやはり「お金」のこと。

国や滞在期間、目的によって変わってくると思いますが、一番人気のあるオーストラリアへワーキングホリデープログラムを利用して行く場合の具体例をみてみます。

■総費用の目安■

プログラム代金 約38万円 (※現地サポート、就労サロン紹介込み)

ビザ申請費用 約4万円

航空券(往復) 約15万円

海外保険(12万円) 約12万円

生活費(最初の2ヶ月) 約20万円

その他 約10万円

総額 約99万

※参考 セイファート海外サポート

 

1年~2年程度、しっかりと滞在するのであればやはり100万円くらいは考えていたほうがよさそうですね。

■そこで、美容師派遣のススメ!

iamge-9

海外を考えたときに、やはりまず最初にぶつかる問題が資金面だと思います。先ほど例を挙げた100万円といっても簡単に用意できる金額ではありませんよね。

ここで美容師さんからよく聞く悩みが、

「お金を貯めたいけど貯金できるほどの収入が今の職場では厳しい」

「もっと給与がいいサロンに転職したいけど、近い将来海外に行く人を受け入れてくれるサロンもなかなか見つからない」

「美容師じゃないバイトでとにかく稼ぎたい。だけど、美容師としてのブランクができしまうのが心配」

こういった悩みを解決するために、ぜひ考えてほしいのが派遣で美容師をするということ。

[美容師派遣のメリット]

・安定収入

美容師派遣の給与は時給制なので、個人売上に左右されることなく安定した収入を得ることができます。なので資金面の計画が立てやすい!

・自由シフト

休みの調整もしやすく、勤務時間も契約で決まっているため、それ以外の時間を有効に使ってダブルワークや語学の勉強をする事も可能!

・雇用期間が決まっている

1ヶ月単位~数ヶ月、お仕事の契約期間もあらかじめ決まっているため、渡航準備ができたらすぐに渡航することが可能!

人生は一度きり、

「あの時行っておけばよかったなぁ・・」なんて後悔しないためにも、美容師派遣のメリットを上手に利用して、思い切って「海外で美容師」を叶えてみるのもいいですね!!

協力:セイファート海外サポート 

http://www.seyfert-cd.jp/abroad/

年明け、着物はどうでしょう??

こんにちは!寒がりコーディネーター山田です。

手先が冷えるなあと感じるこのごろ、気づけば2016年も残りわずかとなりました。山田にとって2016年は、社会人デビューした忘れられない年。
そして社会人といえばオトナ。新しい年は一皮向けてオトナっぽく迎えたいわ~ということで。
着物、着ちゃいます。

 

みんな気になる着付け事情

そういえば、派遣スタッフさんにご協力いただいたアンケートでも、こんな結果が。
%e6%84%8f%e8%ad%98%e8%aa%bf%e6%9f%bb%e3%82%b0%e3%83%a9%e3%83%95
みなさん着付けの資格はご興味があるみたいですね。
ではせっかくなので、多くの方が気になっている着付けの手順をついでにざっくり習っちゃおう!
今回はお正月に向けてということで振袖に挑戦です。
2
よろしくおねがいしますっ!

準備を制する者が着付けを制す!

3
あれが長襦袢(ながじゅばん)、それが衿芯(えりしん)・・・ではこれは?つい最近私用で着ましたが、和装小物の名前はさっぱり。たくさんの小物とヒモとタオルが並びます。

ひとつひとつ、きちんと必要なものが揃っているか確認。着物を着るには道具の準備が不可欠とのこと。ものを置く場所も着付けの精度と速さに関わります。

着付けをしやすいように環境を整えておかねばなりません。

まずはヘアセットから。

せっかく着るのだから、とへアセットもしてもらいました。
4
これが
5
こうなって
6
ぽん!
私のような短い髪もまとめてもらえました!補正をしてもらって長襦袢を着て準備万端!着付け開始です。

 

レッツ着付け♪

7
振袖を羽織ります。身長に合わせてお端折り(おはしょり)を作るのもプロの技。
%e7%84%a1%e9%a1%8c
ここで動きやすくするためのワンポイント!このように内側を三角に折るように、下前を入れ込みます。着物は裾つぼまりに着付けるため、こうすると歩きやすくなるそうです。

9
そして帯にとりかかります。帯を巻くのはまさに力仕事。踏ん張っていても体がよろける・・・。
%ef%bc%91%e7%84%a1%e9%a1%8c
帯を締めている途中に帯揚げ(おびあげ)を通しておきます。
着付ける上では当たり前なのかもしれないですが、何がどこを通っているか、きちんと理解できていないと難しいですね。
%e7%84%a1%e9%a1%8c4
「バラを作ることもできるよ」と、くるくると素早く作って見せてくれました。
ちなみにこの帯結びは、振袖では定番、「文庫」系統の帯だそうです。
%e7%84%a1%e9%a1%8c%ef%bc%92
次は帯揚げと帯締め(おびじめ)。ここの飾り結びも着付師の裁量次第。帯揚げでもバラを作れるそうです!
帯締めも結んで、完成!

着物、着ちゃいました

13
念願の着物です!
振袖は振袖のポーズがあるそうで、挑戦してみるも、がちがち。。
14
きれいにしてもらって満足です!

2017年、大成の年!

派遣スタッフさんの中でも人気のスキル、着付け。実は派遣では、お仕事をしながらスクールに通うということもできちゃうんです。しかも!QJキャスティングでは着付けスクールも特別価格でご案内します!
2017年は酉年。「酉」という字は「実り」という意味があるそうです(諸説あり)。みなさんも、酉年に習い事を始めれば、上達も間違いなしかも!?

2016年、大変お世話になりました。
来年も、QJキャスティングをよろしくお願いいたします!
よいお年をお迎えください~!

美容師相談Vol.5「美容師に有給休暇ってアリ?!」

渋谷の片隅にひっそりと佇む 、一軒のスナック。ここには不思議と悩みを抱えた美容師が集まります。悩みもグチも、時には恋愛相談も。スナックのママにあなたのお悩みをお聞かせください。今夜は5回目です。

 

【23歳女性 アシスタント編】

%e3%83%aa%e3%82%a8%e3%83%9e%e3%83%9e

有給休暇の条件って??

フルタイムとパートタイム、どちらの場合も有給休暇が与えられる条件は雇われた日から6ヶ月継続勤務した人が、全労働日のうち8割以上出勤したこと。

つまり「継続勤務した一定の期間に、8割以上の出勤しているかどうか」ということが条件よ。

ちなみに、遅刻や早退などの場合でも、1日出勤したとして扱われるの。他にも、業務上の災害などで休業した日も、有給休暇を取得して休んだ日も、産休や育休・介護休業をした期間も、実際には出勤していなくても、雇用関係が継続している限り出勤とみなされるのよ。

そしてパートもアルバイトも、派遣スタッフも契約社員も、どんな雇用形態でも有給休暇は取得することができるということ。

間違っても美容師だから取得できない!!なんてことはないから安心してね。

 

有給休暇がもらえる日数は?

フルタイムで勤務する場合、雇われてから6ヶ月勤務した時点で、最低10日間の有給休暇がもらえるわ。

%e8%a1%a8%ef%bc%91

下の表見てみて!これは【比例(ひれい)付与表(ふよひょう)】といってフルタイム以外の働き方の人に与えられる有給日数なのよ。
でも、今回のポイントはパートで入社半年というところよね。さっきもあったけどパートだってもちろん有給日数もらえるわよ。

%e8%a1%a8%ef%bc%93

 注意したいのは、有給休暇にも期限があるということ。2年間取得しないまま経過すると時効によって消滅してしまうの。だから、有給休暇はオーナーときちんと話して計画的に取得することが大切よ。

サロン側の権利、時期変更権に要注意!

唯一サロン側の権利があるのは『時期変更権』。これは、有給休暇を取得する社員に申請日を変更してもらうこと。

サロンが時期変更権を実際に使うときは、例えば1年の中でもサロンが忙しい時期の成人式。社員が成人式に有給休暇を希望した場合、オーナーは日にちの変更を本人にお願いできるということ。

『今年は1/9が成人式だから、1/11に変更してもらえないかな』とかね。

img_7178-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

 美容師派遣は取得しやすい!!

有給休暇は法律で『人間らしく働くための最低の基準』という意味なのよ。

確かにサロンワークのことを考えると、いくら有給でも言い出しにくいもの。

そして雇用形態の中で有給休暇を取りやすいのは実は派遣なの。取得したい希望の日にちを、派遣会社に伝えれば、通常通りに出勤したとみなして、その日1日分の給料が支給されるの!!

ただし、取得希望は計画的に前もって申請することが必要よ。まずは派遣会社のシステムや就業規則をチェックしてみて。

大調査!派遣美容師のSNS事情

こんにちは。コーディーネーターの岩永です。

近頃、世間を騒がしているピコ太郎さんの『PPAP』。YouTubeでの元動画再生数は7000万回を超えているそうです。(10/30時点)
これ、なぜ今ここまで大流行になったかというと、世界的な有名歌手がSNS上で投稿し、それが世界中に拡散したことがきっかけでした。
SNSの影響の大きさを改めて実感する出来事でしたね。

%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%82%b9%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%b3

■そもそもSNSって?

sns1

SNSとは、Social Network Service (ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の略で、定義としては、社会的ネットワークを構築できるサービスやウェブサイトを指します。

まぁ、簡単にいうと、日記やメッセージなどを通じて友人や知人、共通の趣味を持つ人達とインターネット上で繋がることができるサービスです。代表的なサービスでいうと、「Facebook」「Twitter」「LINE」などが主にSNSと呼ばれるものになります。

■派遣美容師SNSアンケート

そんな近年の私たちのコミュニケーションにおいて欠かせなくなったSNS。
美容師にとっても、SNSはお客さんとのコミュニケーションを図る上で、避けては通れないツールになってきました。では、美容師は実際にどんな種類のSNSを、どんな目的で利用しているのか?
最近の傾向を探るために、QJキャスティングに登録にいらっしゃる派遣美容師の皆さんを対象にアンケート調査を行いました。

img_0176

Q.あなたが今使用(登録)しているSNSについて教えてください。(複数回答OK)

%e3%82%b0%e3%83%a9%e3%83%95
※QJ キャスティング調べ

連絡ツールとして定番化しているLINEを除くとFacebookとInstagramのほぼ2強。次いでTwitterとなっています。私たちの世代(アラフォー)ではおなじみだったmixiが17.6%というのは少し寂しいですね・・

Q.SNSの使用目的を教えてください。

・集客のため
・プライベートの情報収集
・就職・転職活動

主な使用目的は集客情報収集、気になる点としては、就職活動のツールとしても利用がされている点ですね。
そういえばちょうど先日、ある美容師さんがインスタで就職先を見つけたという話も聞きました。リクルート活動でのSNSの活用もこれから要注目といえます。

合わせてSNS上で参考にしている、または興味がある美容師さんを聞いてみました。

Q.SNSで興味のある人(美容師)はどなたですか?

 

1位:木村直人さん(air/LOVEST) ※Twitterアカウント→ @ air_kimura

2位:エザキヨシタカさん(grico) ※Instagramアカウント→ @grico0221  

3位:NOBUさん(ALBUM) ※Instagramアカウント→ @nobuhair

※その他多数の回答

木村さんについては言うまでもなくSNSの先駆者として美容師さんの間でも知名度は抜群でした。またエザキさんについても木村さんと共同運営されているマルチバース(オンラインサロン)で発信される情報に興味を持っている方が多いようです。
興味深かったのは3位に出てきたNOBUさん。コテを使ったスタイリング方法の動画をインスタでアップされていて、それを参考にされている美容師さんが多かったです。また、NOBUさん以外にもALBUMのスタッフさんの名前が多数あがっていて、サロン全体でSNSに積極的に取り組まれていることが伺い知れました。 『ALBUM Official Instagram

■これからは動画に注目??

SNSは時代によって新しいものがどんどん出てきたり、逆にmixiのようにユーザーが少なくなって衰退していくものもあります。
実際にTwitterやFacebookのユーザー離れを実感している人も多いのではないでしょうか。今回のデータの傾向から見るに、美容師の中ではInstagramがこれからもまだまだメインのツールとなり、そして動画の活用が今後のカギになりそうな気がします。

これから出てくるであろう新しいサービスの見極め、それにいち早くチャレンジする行動力と継続力、それが他の美容師さんとの差別化につながるかもしれませんね。

そんなQJキャスティングでもFacebookやブログを継続的にやっております。
こちらもよかったらご覧くださいね。
フェイスブック:https://www.facebook.com/qjcasting
『美容師派遣ブログ』:https://www.qj-casting.jp/blog/

そうだ、無料講習に行こう。

皆さんごきげんよう。美容師を始めて11年、キャシーです。覚えていただけていますか?
ワタシは今、派遣美容師として充実した日々を過ごしています。
なぜならば派遣先サロンではワタシの技術が日々問われますからとても腕…いえ、翼が鳴るのです。
美容師としてステップアップできる、そんな派遣が楽しいのですが・・・。
ワタシにもちょっとした悩みが。少し聞いてくださる?

実は、、、バリカンが使えないんです!!!

20161019_153042

バリカンを使わず今日まですごしてきました。だってシザーは、広げると羽みたいでかわいいんだもの。でも、できないままは悔しい!

一人でこっそり練習もしてみたのですが、いまいちコツがつかめず・・・。
ということで、派遣の担当コーディネーターに相談しました。

無料講習、きてみます??

20161019_153109

無料講習?そういえば、初めの説明時にそんな案内もあったような。
場所は渋谷のセイファート本社スキルチェックの会場と同じなので、わかりやすいですね!
ひとりの練習も限界を感じていたので、コーディネーターにお願いして予約。
必要なものは基本自分で練習したい技術の道具全て。でも貸し出しも行っているから相談は可能だそうです!
今回練習したいのはバリカンなので、相談したら貸してもらえるみたい。ウィッグもその場で購入。
よし!早くバリカンが使えるように頑張らなくては!

講習当日!

10/26水曜日、17:00。会場につきました。あら、私以外にも練習に来ているスタッフさんがいます。皆さん気合が入っているご様子。
講師の先生にご挨拶をして、簡単な説明をうけます。
基本は自主練習なので黙々と刈上げていきます。
・・・・・・・・・・・・。
できた!!けど、うーんいまいち。そんなときは講師の先生に相談!

%e8%ac%9b%e7%bf%92%e9%a2%a8%e6%99%af

「キャシーちゃんの場合はね~、たとえばここの長さが・・・」と、丁寧に教えていただけます。
先生はたくさんの美容師さんに技術を教えている実力派。とってもわかりやすい・・・。

20161019_151549

アドバイスももらって再挑戦!19:00までは何度でも練習できます

派遣スタッフも、もっとステップアップできるの

練習終わりに先生とお話をしました。
「どうして、カラーにムラができてしまうんだろう。どうしてロッドが入りきらないんだろう。派遣スタッフさんってひとつのサロンさんに所属をしていないから、ひとりで悩む方がいらっしゃるのよね」と先生。
確かに、ワタシもひとりで練習していました。
派遣は練習場所がないと思い込んでいたけれど、そんなことはありません。派遣元のQJキャスティングにまずは相談ですね。

今日だけじゃ足りないわ!

20161019_152649

ん~もっと上手に使えるようになりたいです!
この無料講習は毎週水曜日と木曜日が開催日。ワタシの来週のお休みは木曜日だったから、その日に予約をしましょう!
派遣のお仕事をしていれば初回だけじゃなくずっと無料で講習を受けられるのがとってもうれしい♪
不得意な技術をひとりで練習もいいけれど、自分に足りないところを自分で見つけるのって難しい。人に見てもらうってとても大切なことですよね。
もっと早く使えばよかったです・・・。
美容師として更に飛躍するために、もっともっと翼を磨きます☆

※無料講習のご予約は、各担当コーディネーターまでお電話ください!

密着☆派遣コーディネーター

こんにちは!派遣コーディネーターの山田です。
時の流れは早いもので、派遣ブログを始めて半年がたちました。
この半年間、派遣についてやスタッフさんのお仕事の様子、イベント等をお伝えしてきた私たち。
ふと気づきました。
そういえば、私たちコーディネーターについて皆さんにご紹介できていなかった・・・

ということで!
今回は派遣スタッフさんの一番の味方、私たち派遣コーディネーター特集です♪

派遣コーディネーターってなーにー!?

一言でいうと「お仕事をご案内するプロフェッショナル」です。
つまり、何をしているかというと・・・

①スタッフさんのお話をじっくり伺う!
②お仕事を探す!
③お仕事後のスタッフさんに感想を聞く!
④そして次のお仕事先へご案内・・・

え?誰にでもできそうですか??ちょっと待ってください!
それでは我々が「プロフェッショナル」たる所以をコーディネーターの日常風景から説明しましょう☆

FILE1:町田

まずはデスクでパソコンに向かっているコーディネーター町田に突撃。
img_0119   
「町田さん、今何をされているんですか?」
「スタッフさんからいただいたメールに返信をしているんだよ。(電話のコール音)
…はい、セイファートの町田です。●●さんこんにちは~。昨日のお仕事どうでした??」

どうやら担当スタッフさんからのお電話のよう。
コーディネーターはいつ何時どのスタッフさんから電話がかかってきても、どのような内容か瞬時に察知。
スタッフさんの情報はすべて頭に入っています。
だからこそ、それぞれに見合ったお仕事案内ができるんですよ♪

FILE2:岩永

続いて、派遣のスキルチェック終了後、スタッフさんと話しているコーディネーター岩永を追跡。
img_0120
「岩永さん、何を話されていたんですか」
「今後どのように派遣のお仕事をしていきたいか、きいていたんだよ」

プロフェッショナルのコーディネーターたるもの、ただスタッフさんのお仕事の希望や要望を聞くだけではございません。
今までどのような考え方でお仕事をしてきたのか、次の目標は何か。スタッフさんのお気持ちを共有させていただきます。その方に見合うお仕事先をご紹介するために!
この最初のお話が大切なのです!

FILE3:平居

そして、なにやら電話中のコーディネーター平居を観察。
「ふむふむ、10月2日のお仕事ですね?ご自宅から近い、このサロンさんはいかがでしょう?ここのサロンさんは店内の装飾もおしゃれで、アットホームなんです・・・」
img_0121
お仕事の案内をお電話で話していました。
スタッフさんの情報だけでなく、サロンさんにも精通している。それが派遣コーディネーターなのです。

FILE4:高橋

最後に会議直後のコーディネーター高橋に質問。
「高橋さん、この派遣スタッフさんの契約について、質問がありまして・・・」
「どれどれ?あー、これは派遣法では、このままだと契約ができないね。派遣スタッフさんのためにはこの条件ではなく・・・」
img_0122
美容師さんサロンさん派遣するのですから、派遣の知識もなくてはいけません。
スタッフさんの労働環境を守りより良くしていくのが我々の役目。労働基準法や派遣法に則ってお仕事をご案内しています!

だからプロフェッショナルなんです

こんな様子で日々業務に取り組んでおります。
派遣は利用したことがないから不安という方も、きっと大丈夫!
リクエストQJキャスティングの美容師派遣は、皆様一人ひとりに担当のコーディネーターがつきサポートいたします。
サロンさんの情報も、法律も。皆で情報を共有しております。どんなことでも相談してくださいね。
我々コーディネーターは、美容師さんの味方です!

よくあるQuestionをスッキリ解決!

こんにちは!派遣コーディネーターの平居です!
少しずつ涼しい日も増え秋の気配が深まってまいりましたね!

今回のブログテーマはズバリ、派遣でよくある質問を、スッキリ解決しちゃおう!

すごく大きな疑問じゃないけど、ちょこっと気になる。
そんな疑問や不安を、今回はサラッと解決してゆきたいと思います♪

 

では早速一つ目の質問です!

「仕事先のサロンはどんなところが多いですか?」

この質問は非常に多くの方から聞かれます。
だって派遣の登録に来てくださった皆さんが、自分がどんなサロンで仕事をするのか気になるのは当然のことですものね。

実際は都内中心地エリアにあるラグジュアリー系サロンから、郊外エリアの地域密着系サロンまで、さまざまな派遣先サロンがあります!
%e3%82%b5%e3%83%ad%e3%83%b3%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc
ですから皆さん、どうぞご安心ください♪
希望の条件やエリアなどをお伺いし、派遣コーディネーターが貴方にピッタリの派遣先をご紹介します。希望があればバンバンお伝えくださいね!

「派遣の仕事はだいたい何時から何時ですか?」

続いて多く頂くのが、働く時間に関する質問です。
こちらは「派遣先のサロンによって時間は異なる」のですが、実際多い時間帯は【10:00~19:00 (休憩60分)】であったり、【11:00~20:00(休憩60分)】などです♪

ただ9:00~といった早い時間から始まるお仕事や、12:00~などのもっと遅い時間から始まるお仕事もあります。ですので働く時間も皆さんの希望に沿うことが可能です!
%e6%99%82%e8%a8%88%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc
ちなみにですが、美容師派遣では休憩もしっかりとっていただけます♪
基本的には1時間あります!(お店が忙しい場合は、少し変わる可能性があります)
なのでメリハリをつけてお仕事をしていただけますよ。

「お仕事って早くていつから始められますか?」

最後にもう一つ。お仕事を始めるタイミングの質問です。

実際のところ、皆さん派遣登録会に行って、最速でいつからお仕事が始められると思いますか?

早くて一週間後?それともキリ良く翌月から?
もちろん、一週間後からでも、翌月からでもお仕事を始めていただくことは可能です!
ただ【最速】となると、なっなんと、実は登録に来ていただいた翌日から、お仕事を始めていただくことが可能なんです!!!
%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%9f%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc
何度も言いますが、一週間後からでも、翌月からでも大丈夫です!
つまり何が言いたいのかというと、ズバリ「派遣のお仕事を始めるタイミングは、貴方の好きなタイミングで大丈夫ですよ!」ということ。

つまり、、、

美容師派遣では、「どんなサロンで働きたいか」も「何時から働きたいか」も「いつから働きたいか」も、そのほとんどがあなた次第ということなんです♪♪

「こんな感じで働いてみたいんだけど、大丈夫かな?」という働き方の相談や希望があれば、ぜひお気軽にお問い合わせください♪

派遣コーディネーターが貴方にピッタリのワークスタイルをご紹介いたします!

美容師相談Vol.2 「就職活動中ってなんか不安だなぁ・・」

渋谷の片隅にひっそりと佇む 、一軒のスナック。ここには不思議と悩みを抱えた美容師が集まります。

悩みもグチも、時には恋愛相談も。スナックのママにあなたのお悩みをお聞かせください。

今夜は2回目です。

リエママ4コマ

■就職活動中ってみんなどんな活動しているの?

一言で就職活動っていっても、色々な活動があるけれども、美容師さんってどういう動きをしているのかしら。

インターネットで自分の入りたいサロンを検索、もしくは求人情報誌で探す、はたまたプロのエージェントに相談してみるetc…

もちろん「美容室で働きながら次の職場を探す」にしても、「退社をしてゆっくり探す」にしても、いろいろ不安よね。

そんな美容師さんが“就職活動している最中に不安に思うBEST3!!” 教えちゃうわ。

※リエママ調べ

4444

1. 技術のブランク 

2. 収入  

3. 自分に合うサロンがわからない 

技術の仕事だからこそ、美容師さんにとってブランクができてしまうのは不安よね。

でもこの不安、全て解消できるサービスが【派遣】なのよっ。

■派遣から就職ってどういうこと??

たとえば派遣先のサロンでも、働いていれば自分に合うか合わないかが分かると思うの。

例えば、サロンの雰囲気やしくみなどが分かったり、 そこのサロンで働く社員さんとコミュニケーションが図れたり。。。

つまり、自分だけでは探す事ができなかったサロンに出会えて、就職活動にかかる労力や時間も節約できちゃうということなの。 

 派遣でたくさんのサロンで働けば、その分出会いも増えるってことね。

そして何より不安に思っていたブランクも空かないし、働きながら収入もGET!!これができるっていいことずくめじゃない♪

転職が不安で、なかなか一歩を踏み出せない美容師さんには、 これから楽しく就職活動ができそうね。応援しているわ。

 

サロン開店レポート ~美容師派遣からサロンオーナーへ~

こんにちは、コーディネーターの岩永です。
前回のブログで、独立準備中に派遣を利用した向山さんご夫婦に、独立前に美容師派遣をオススメする理由を伺いましたが、そんな大切なタイミングにご利用いただいたのも何かのご縁。

せっかくですので、新しいサロンのオープン初日に私岩永が立ち会ってきました。その模様をレポートします!
※向山さんについてはこちらの前回ブログにて(独立前に美容師派遣をオススメする3つの理由)

■「私、今日で派遣やめます」

向山さんの担当させていただて約4ヶ月、
ある日、
「今日を最後に派遣は終わりにします」
と連絡がありました。

突然の申し出に一瞬「???」となりましたが、よくよく話しを聞いてみると、正式にサロンのオープン日が決まったとのことでした。

美容師さんが次のステージ進んでいく。担当としてこんなにうれしいことはないですよね。
なぜか他人事とも思えず、「なんとしてもオープン日に立ち会わなければ!」というナゾの使命感に駆られ、オープン初日に伺ってきました!

■記念すべきオープン初日

7月7日 七夕 天気は快晴!

IMG_0159
場所はというと世田谷区梅ヶ丘、駅から徒歩1分。
駅の横の小道を歩くとすぐに看板が目に入ってきました。
立地も最高ですね!!

IMG_0156
サロンの前に着いてみると、次々とお祝いが届いたりして、なんだかお忙しい様子。

IMG_0123
開店時間までしばし店内を見回っていると、早速一人目のお客様が。
第1号のお客様は、なんと弊社代表の長谷川!!

IMG_0126 IMG_0130
向山さんもさすがに驚きを隠せない様子。
緊張感がひしひしと伝わってきました(笑)

IMG_0114

その間にも、ご近所のみなさんが次々と立ち寄っていかれて、とても賑やかな雰囲気。
お二人の人柄の良さが人を引き寄せているのかもしれませんね。

■美容師派遣はひとつの通過点

IMG_8423

向山さん夫婦は熊本から上京されて、東京で開業準備をしながらの派遣。
無事にオープンを迎えられた今、これからの目標を伺いました。

「まずは今のサロンを続けていくこと」
「そのために私たちが美容師を楽しんで、大事な家族とお客様に囲まれて毎日楽しく生活できたらいいなと心から思います」

美容師派遣は、夢や目標に向けてのひとつの通過点。
我々、QJキャスティングは美容師さんの良きパートナーとして、これからも多くの美容師さんの夢や目標の実現に向けて、お役に立っていきたいと考えています。

独立前に美容師派遣をオススメする3つの理由

こんにちは、派遣コーディネーターの岩永です。
8月に入り、ようやく夏本番という感じがしてきましたね。

最近のQJキャスティングに登録する方の中で「独立準備中に派遣登録に来た」という方が増えてきています。
独立準備中に派遣とは? 
どんなメリットがあるのか? 
などの疑問を、実際にQJキャスティングの派遣を活用し、この7月に見事に開業された派遣スタッフの向山さんに、美容師派遣を利用した感想を伺いました。

■九州から上京、そして派遣登録へ

今回お話を伺ったのは、向山時雄さん・ヒロコさんのお二人。
※この写真からも伝わるとおり、とても素敵なご夫婦です♪

向井さん

お二人はそれぞれ、東京の有名店でキャリアをスタート。
10年ほど経験を積んだ後、ヒロコさんの出身地である九州・熊本で一旦は独立開業し、そこで約18年間、多くのお客様に恵まれていらっしゃいました。
が、しかし「もう一度東京で挑戦してみたい」という熱い気持ちを抑えきれなくなり、なんと今年3月に家族で上京を決意。
何のアテもなくゼロからのスタートでしたが、上京してすぐにご夫婦ご一緒にQJキャスティングに登録されました。

■向山さんに聞いた、派遣をオススメする3つの理由

①時間を有効に使える
開業準備は何かと忙しいもの。物件探しや市場マーケティング、様々な業者との打ち合わせなど、やらないといけないことも山積みです。
とはいえ、美容師として何日も手を休めてしまうのも不安。派遣を利用すれば空いた時間を有効に使ってそんな不安を解消することも可能です。

REATY (1)

REATY fecebookページより転載

②面貸しサロンの利用もできる

※QJキャスティングの面貸しのサービスは現在終了しています。

開業準備を始めてからオープンまでに数ヶ月かかる場合もあります。
向山さんのようにサロンを既に辞めてしまっていると、その期間、自分に付いてきてくださるお客様は待っている状態です。
そういう時はQJキャスティングの「ビーコロン」が利用できます。
※詳細はこちら「派遣スタッフだからこその福利厚生
これで準備期間中の失客も防げますね。

向山さん②

③サロン経営の勉強になる
美容師派遣の働き方として、ひとつのサロンだけでなく、色々なサロンでの仕事を経験できる、というものがあります。
お客様が溢れているサロンは何が魅力なのか?
逆にお客様が離れてしまう原因は何なのか?
そのサロンのいい部分や客層、単価、サービスなどを客観的に見ることができ、自分のサロン経営に活かせるヒントがいっぱい。

REATY3

■美容師派遣を経験してよかったことは?

向山さん:「派遣先のサロンでたくさん入客ができたことですね。美容師は2,3日手を動かさない日があると不安になるものです。派遣先では新規入客もどんどんできて腕が鈍らずよかったです」
「もう一つは、謙虚に勉強できたこと。18年間、自分たちのやり方でやってきましたが、どこか慢心もあったかもしれません。いろいろなサロンのスタッフと一緒に仕事をすることで、初心を思い出すことができました。開業前にもう一度こういう経験ができたのでとてもよかったですね」

 

多くの美容師さんにとって「独立」は、ひとつの夢や目標だと思います。
QJキャスティングでは、そんな美容師さんの夢をサポートしています。
独立を考えられている美容師さんは、ぜひ一度美容師派遣を経験されてみてはいかがでしょうか?